牛首紬・訪問着、木屋太袋帯入荷しました・・・・大福屋大阪店
春の陽ざしが気持ちよく感じますね。
外出もままならないでしょうが窓の外から季節を感じ取って下さい。
大福屋大阪店に入荷致しました商品の一部をご紹介しま~す。
先ずは振袖のご紹介を

ちょっと珍しい柄の振袖ですよ
お着物全体に四角の中に紋柄を描いた少しレトロな感じの振袖で~す
お値段は・・・・・6.600円
(当店の商品は分かりやすい税込み表示となっております。)
続いて訪問着のご紹介を

豪華な刺繍の訪問着です。
ムラサキの地色に四季の花々や宝づくし等のl吉祥柄を刺繍で豪華に現してます。
お値段は・・・・58.300円
紬の訪問着をご紹介しま~す。

牛首紬の訪問着です。
緑色の地にろうけつ染めで名物裂図を市松の中に描いている
お洒落な感じがとても良いですよ。
お値段は・・・・55.000円
続いて帯を何点かご紹介しま~す。

木屋太の袋帯ですよ
谷間を激しく流れる河、その山間に満月が静かに上がっている感じで
静と動をうまく表したお洒落な帯です。
お値段は・・・・16.500円
博多帯をご紹介しま~す。

本筑博多の袋帯です。
間道に天井柄を表した紋織りの博多帯です。
お値段は・・・・47.300円
可愛らしい袋帯を一点

お太鼓の柄が可愛い袋帯です。
孫悟空が敵の大王を退治する様を表したユニークな帯です。
お値段は・・・・6.600円
ご紹介の商品の他にもお着物・帯・和装小物を大福屋大阪店・名古屋店では
色々と取り揃えております。
最近の情勢で皆様もご健康と体調には充分お気をつけ下さい。
外出もままならないでしょうが窓の外から季節を感じ取って下さい。
大福屋大阪店に入荷致しました商品の一部をご紹介しま~す。
先ずは振袖のご紹介を


ちょっと珍しい柄の振袖ですよ

お着物全体に四角の中に紋柄を描いた少しレトロな感じの振袖で~す

お値段は・・・・・6.600円

(当店の商品は分かりやすい税込み表示となっております。)
続いて訪問着のご紹介を


豪華な刺繍の訪問着です。

ムラサキの地色に四季の花々や宝づくし等のl吉祥柄を刺繍で豪華に現してます。

お値段は・・・・58.300円

紬の訪問着をご紹介しま~す。

牛首紬の訪問着です。
緑色の地にろうけつ染めで名物裂図を市松の中に描いている
お洒落な感じがとても良いですよ。
お値段は・・・・55.000円

続いて帯を何点かご紹介しま~す。

木屋太の袋帯ですよ

谷間を激しく流れる河、その山間に満月が静かに上がっている感じで
静と動をうまく表したお洒落な帯です。
お値段は・・・・16.500円

博多帯をご紹介しま~す。

本筑博多の袋帯です。
間道に天井柄を表した紋織りの博多帯です。
お値段は・・・・47.300円

可愛らしい袋帯を一点


お太鼓の柄が可愛い袋帯です。
孫悟空が敵の大王を退治する様を表したユニークな帯です。

お値段は・・・・6.600円

ご紹介の商品の他にもお着物・帯・和装小物を大福屋大阪店・名古屋店では
色々と取り揃えております。
最近の情勢で皆様もご健康と体調には充分お気をつけ下さい。