大福屋大阪店最新入荷情報
満開の桜 ひとときでも心安らぎます。
大福屋大阪店の最新入荷の品を一部ご紹介しま~す。
先ずは訪問着のご紹介です。

ベージュとムラサキの染め分けの地に肩から胸元、裾周りにかけて、
唐花をモチーフにした抽象画上前にはラデンをあしらった上品な訪問着です。
お値段は・・・・44.000円
(当店商品は分かりやすい税込み表示となっております。)
続いて京友禅の訪問着のご紹介です。

二代目友禅作家・樽本伊勢蔵の訪問着です。
茶色と深い緑で京の名所を四季の花を交え描かれた逸品です。
お値段は・・・・・22.000円
続いて訪問着です。

ベージュをベースに裾をぼかし染めにした訪問着です。
四季の花々を描いた上品な感じが良いですね。
お値段は・・・・・35.200円
訪問着をもう一点ご紹介しま~す。

京友禅 羽田工房・TOKIO et TOKIの訪問着です。
グレーの地に独特のタタキ染めでオシドリ、梅、菊、笹と描かれた逸品です。
お値段は・・・・・99.000円
帯を二点ご紹介しま~す。
先ずは名古屋帯から

黒地に古い絵巻物をイメージに名物裂に鳥、草木が織り描かれた
お洒落帯です。
お値段は・・・・・9.900円
袋帯を一点ご紹介

地紋のある銀地に唐花、菊、牡丹が描かれており、糸目を金彩で止め、
立体感のある仕上がりにした上品な感じが目を引きます。
お値段は・・・・・7.700円
ご紹介の商品以外にも大福屋大阪店・名古屋店では、
お着物・帯・和装小物等を取り揃え皆様のご来店をお待ち
しております。
大福屋大阪店の最新入荷の品を一部ご紹介しま~す。
先ずは訪問着のご紹介です。

ベージュとムラサキの染め分けの地に肩から胸元、裾周りにかけて、
唐花をモチーフにした抽象画上前にはラデンをあしらった上品な訪問着です。
お値段は・・・・44.000円

(当店商品は分かりやすい税込み表示となっております。)
続いて京友禅の訪問着のご紹介です。

二代目友禅作家・樽本伊勢蔵の訪問着です。
茶色と深い緑で京の名所を四季の花を交え描かれた逸品です。
お値段は・・・・・22.000円

続いて訪問着です。

ベージュをベースに裾をぼかし染めにした訪問着です。
四季の花々を描いた上品な感じが良いですね。

お値段は・・・・・35.200円

訪問着をもう一点ご紹介しま~す。


京友禅 羽田工房・TOKIO et TOKIの訪問着です。
グレーの地に独特のタタキ染めでオシドリ、梅、菊、笹と描かれた逸品です。
お値段は・・・・・99.000円

帯を二点ご紹介しま~す。
先ずは名古屋帯から


黒地に古い絵巻物をイメージに名物裂に鳥、草木が織り描かれた
お洒落帯です。
お値段は・・・・・9.900円

袋帯を一点ご紹介


地紋のある銀地に唐花、菊、牡丹が描かれており、糸目を金彩で止め、
立体感のある仕上がりにした上品な感じが目を引きます。
お値段は・・・・・7.700円

ご紹介の商品以外にも大福屋大阪店・名古屋店では、
お着物・帯・和装小物等を取り揃え皆様のご来店をお待ち
しております。